観光スポット

文化津山洋学資料館

幕末から明治初期にかけて、津山藩は優れた洋学者を輩出しました。
この資料館には、西洋の内科医学を初めて紹介した宇田川玄随(うだがわげんすい)や、幕末の対米露交渉に活躍した箕作阮甫(みつくりげんぽ)など、津山ゆかりの蘭学者らの資料を展示しています。
「解体新書」の初版本のほか、精巧な木製の骨格標本(レプリカ)は目を見張ります。 ホールと展示室の平面は、五角形を基本として、それを巧みに組み合わせた形であり、「津山洋学五峰」をモチーフとしています。
常設展示は大きく3つの部屋に分かれていて、「人体に隠された科学への扉」「世界へと開かれていく眼」「日本の近代化と津山の洋学者」のテーマで、時代を追って津山の洋学が理解できます。
所在地 津山市西新町5
電話番号 0868-23-3324
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休日 月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日、12/29~1/3
交通アクセス 中国自動車道津山ICから車で約10分、JR津山駅から徒歩約25分
駐車場 6台※城東地区観光駐車場へは東(津山IC)方面からは入れません。
ホームページ http://www.tsuyama-yougaku.jp/
備考
○入館料

 

一 般
高校・大学生・65歳以上
300円
200円
(240円)
(160円)

※(  )内は30人以上の団体

※中学生以下は無料
 
入館料の免除について
下記の方は入館料が免除になります
①教職員等が小・中学校の児童・生徒を引率する場合の引率者
※教員であることを確認できる証明書をご提示ください
②身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方と付添いの方(1人まで)
③洋学資料館友の会会員
※会員証をご提示ください
④包括連携協定締結校である美作大学・美作大学短期大学部、津山工業高等専門学校、岡山商科大学、就実大学、岡山理科大学、岡山理科大学専門学校、岡山理科大学附属高等学校、岡山理科大学附属中学校、倉敷芸術科学大学、玉野総合医療専門学校、千葉科学大学の学生ならび教職員
※学生は学生証、教職員は身分証明書をご提示ください

こちらのスポットもcheck!

前のページに戻る

pagetop