イベント
宿泊
アクセス
文字の大きさ
中
大
日本語
ENGLISH
簡体中文
繁体中文
한국어
François
早わかり「津山」
モデルコース
観光スポット
グルメ
お土産・特産品
TOP
>
観光スポット
>
荒神山城跡
観光スポット
歴史・文化
城
神社・仏閣
鉄道
自然
レジャー
その他
荒神山城跡
荒神山城は、元亀(げんき)元年(1570)に宇喜多氏の武将花房職秀が築城し、わずか24年後には廃城となった短命な山城です。種から皿に抜ける谷間の道が東西に走っており、古くから重要な交通路であった。荒神山は、道の南側にあり横山から南下してくる道筋と東西の街道との交差点を見おろす位置になるため、まさしく交通の要衝を押さえた山城です。
所在地
津山市荒神山
備考
荒神山山頂
こちらのスポットもcheck!
歴史・文化
中須賀船着場・石灯篭
自然
22世紀の森
城
津山城(鶴山(かくざん)公園)
前のページに戻る
pagetop