城下町津山の東側に位置し、旧出雲街道に面している。茶屋、豆腐屋、紺屋、塩屋などの商人や鍛冶屋、大工、左官などの職人の家が並ぶ町人町でした。長さは1.2kmになり、街道沿いの多くの家屋が近世以降の伝統的建造物として現存しています。平成25年に国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。
神社・仏閣大隅神社
歴史・文化勝北陶芸の里工房
自然22世紀の森
前のページに戻る
pagetop